2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

書名: バフェットの教訓 著者: メアリー・バフェット デビッド・クラーク ジャンル: 投資 出版年: 2008.1 こんな人にオススメ: 投資家の巨匠の考えにふれてみたい人 オススメ度: ★★★★☆ どんな本?: バフェットの実際の発言をもとに著者の2人が解説を…

アクセスアップを言いかえてみる。

アクセスアップではなく、■どうすればネットを通じていろいろな方と知り合えるかだと考えてみる。そうすれば、数字を追いかけるゲームでなく、もっと血の通ったプロセスになっていくだろう。

昨日のツールの使い方例

昨日紹介したツールの使い方例を考えてみた。■目標設定 ◎上の枠:目標にする候補を思いつくままに書き出す。 ◎下の枠:実行する目標を期限をつけ、優先順位の順にまとめる。■to−doの作成 ◎上の枠:やることの候補を思いつくままに書き出す。 ◎下の枠:実…

ダイエットの運動、「ストレッチ」からはじめましょう。

ダイエットの基本はよく知られていますね? 「栄養バランスのとれた食事」と「適度な運動」です。 食事の制限については何とかできてもなかなか運動が…という方は結構多いよう です。特に日ごろ運動をしていない人にとってはこれがプレッシャーになることも…

アイデアツールを開発した、日。

以前にも、どこかで書いたのですが、アイデアは、思いつくままに「展開」し、そして重要なポイントに「収束」させることが大事だと思ってます。 そんなプロセスを支援するツールを考えてみました。 1■まず、検討したいテーマを決めます。2■A4の紙を一枚…

ダイエット中に夜食を食べたくなってしまった。。。

ダイエットの基本として3食きちんととるということです。 しかし、これってなかなか実現するのは難しいという場合もありますね? 特に仕事をしている社会人の場合、自分のスケジュールを自由に調整することが できませんから。特に夜遅くまで活動している人…

僕の「根源的長期的経済価値」とは

今、「バフェットの教訓」という本を読み進めています。投資家として名高いバフェットですが、その教えの核となる言葉に「根源的長期的経済価値」というものがあります。 この「根源的長期的経済価値」が高い企業に投資する、というのが彼の根本原則です。さ…

人と協力することでビジネスは加速する。

リアルであれ、ネットであれ、結局、 ■人と協力することでビジネスは加速する。必要なものは ■信頼でき、 ■仕事ができ、 ■仕組みの構築できるビジネスパートナー だ。

ダイエットに濃い目の味付けは要注意!!ですよ。

あなたは濃いめの味の料理が好きですか? もしこの質問に「イエス」という答えを準備していたあなたはダイエットの特に 食生活に気をつけるべきです。なぜ濃いめの味付けはダイエットにとってはよくないのでしょうか? 濃い料理を口にすると、舌にちょっとし…

ネットの情報は思い切って捨てるべし。

新しいことを始めようとするとき、ネットの情報は非常に役に立つ。 関連するブログを片っ端から登録していき、それを毎日読むようにすると、何ヶ月後かには、その分野でかなりの情報通になることが出来る。 しかし、ネットの情報には、いわゆる「ノイズ」も…

ダイエットの秘密兵器!「基礎代謝」とは。。。

ダイエットと聞くと、食事を制限することに重点を置きすぎるような感じがしま せんか? 確かに運動を定期的にするということはしんどいですから、食事を抜くことの方 を楽と感じる気持ちもわからなくはありません。 ところが運動をすることによって、何もし…

結局は、心の持ちようだ。

結局は、人であれ、仕事であれ、 ■心穏やかに■プラス思考で■一つ一つ誠実に 向き合っていく他はない。 人間関係や仕事の出来栄えは、結局は、そういった心の持ちようで決まってしまう。 [僕の運営サイト] ポイントサイトで楽して儲けるコツ 好きなギタリスト…

問題はチャンスである。

何事もそうであるが、 問題を解決した先にチャンスがある。 「何も問題はない」と考えているうちはいっこうに状況は変わらない。 ■自分のブログを見てみよう。 ■自分の仕事を見てみよう。 ■自分の暮らしを見てみよう。 ■自分の周りの環境を見てみよう。 そこに…

ダイエットで失敗してしまうパターン①

ダイエットで失敗してしまう人には一つのパターンがあります。 それは完ぺきに何でもこなそうとする傾向です。「ダイエット中は毎日運動をする」とか 「ダイエットしている間はおいしいものを食べてはならない」 とあまりにも厳しく自分の律してしまうわけで…

ダイエット中も間食OKですよ?!

ダイエットをする時にNGといわれていることがいくつかあります。 特に代表的なのが「間食を控える」ということ。 これってダイエッターの間ではもはや常識ですね?ところが、場合によっては間食OKというケースも。 それは、食事を食べない時間が7時間以上あ…

時間割の仕組みを改善。

本田直之さんを見習い、時間割制度を敷いているのですが、不具合があり。 ■いざ、その時間になってすることを探さないといけない。 そこで、仕組みを改善します。 ▼手帳(システム手帳です)を活用します。 ■時間割のテーマごとに手帳のリフィル(僕はいつも白…

書名: A6ノートで思考を地図化しなさい 著者: 松宮義仁 ジャンル: 思考ツール 出版年: 2008.11 こんな人にオススメ: マインドマップに興味はあったが、なんとなく実践してない人 オススメ度: ★★★★☆ どんな本?: マインドマップをベースに発展させた…

ダイエットはそもそも、とてもシンプルなものです。

ダイエットというのは考え方自体は非常にシンプルです。 「食生活を適切なものにして、適度な運動をする」ことです。 しかし言うは易し、行うは難しでなかなか実行するのは難しいかもしれませんね ?友達からお誘いがあれば、食事会に付き合うことも必要です…

奇策にて戦う。

ネットビジネスで有効な方法には、次の二つがあると思う。 ■とにかく時間をかけ、いろんな情報を得、実行する。■とにかくお金をかけ、いろんな情報商材を購入、実践する。 僕にとっては、二つとも無理なので、取る方法は次のとおりです。 ■奇策を編み出し、…

どのくらい継続して運動をしたか、がダイエットには大事。

ダイエットをやろうと一念発起したあなた、 どのようなメニューでダイエットを 実施するのでしょうか? 中には、いきなり水泳とかジョギングと いった負荷の重いものを始めようとする 方もいらっしゃるようです。 確かにこういった運動をやると汗もかきます…

循環するプロセス→暮らしに適応する

例えば、 1■ネットサーフして気に入ったブログがあれば、お気に入りに登録する。2■お気に入りに登録したブログを読む。 この一連のルーティンワークを組むとする。 そうすると、当然だが、■お気に入りは、どんどん増える。■お気に入りを読む時間はどんどん…

ダイエットは、できることからコツコツと。

ダイエットをしようと考えているあなた、 もしかするとダイエットというのは特 別なことだという感覚を持っていませんか?食事制限をするとか、運動を毎日やらなきゃならないとか。しかし普段の行動をきちんと行うことによっても、 ダイエットに一定の効果が…

戦略の重要性

日常の作業に追われている時も、常に戦略は見えていた方が、いい。全体の戦略にその作業がどういう位置付けになるのか、分かっていて仕事をするのと分からないで仕事をするのでは、長い目でみると歴然とした差になるであろう。そして少なくとも週に1回は戦…

ルーティンワークのイメージ

ルーティンワークのイメージは、「らせん階段」のようでなくてはならない。 ルーティンワークというとよく「人工衛星」のような同じところをぐるぐる回っているイメージを描くと思うが、 そうではない。 ルーティンワークのイメージは、徐々に向上し、高みを…

ダイエットは修業じゃありませんよ(笑)

ダイエットをすることを一種の「修行」のように思っている人って、けっこう多 いような感じがします。 ダイエットはツライこと この観念があるから、どうしても我慢することが基本にあるという考え方に凝り 固まっている人は多いようなのです。でもツライこ…

書名: SNSの研究 編者: SE編集部 ジャンル: SNS 出版年: 2007.6 こんな人にオススメ: SNSについてもっと知りたい人 オススメ度: ★★★★☆ どんな本?: SNSについて11人がいろいろな角度から語ったコラム集。 コメント: 平山亜佐子さんの…

書名: 記憶に残るウェブサイト インタビュアー: 川上俊 ジャンル: ウェブデザイン 出版年: 2008.2 こんな人にオススメ: ウェブクリエイターの頭の中を覗いてみたい人 オススメ度: ★★★★☆ どんな本?: ウェブのトップクリエイター10組のインタビュー集…

ネットビジネスvsシンプル

いろいろなネットビジネスを試しながら、かつ、シンプルに生きるというのは、なかなか、難しい。 結局、鬼のようにWEBサービスに登録したはいいが、マネジメントが難しくなってきた。 副業で時間があまり取れないのであれば、なおさらだ。 ということは、ネ…

ダイエット、とりあえず2週間頑張ってみる。

ダイエットって成果が出てくれば、俄然やる気を増すものです。 「今まで入らなかったジーンズがはけるようになった」とか 「ちょっとフェイスラインがすっきりとしてきた」 などという成果が出てくれば、もっと頑張ってみようと思います。ところがなかなかう…

好きなことをより多くするには

僕のライフスタイルの中に出来るだけ好きなことをして暮らすというのがあるのだが、 具体的な方策を考えてみる。■1)好きなことを探す。 →これは単純に新しく好きなことを探す、という方法。■2)今していることを好きになる。 →これは今好きでもなくやって…